国宝瑞龍寺で小椋桂さんのコンサートが開かれるそうです。
あの歌声や歌詞が大好きです。
よく聞きましたが歌うのは音痴です。
聞きにいけるか分かりませんがなぜかうれしいです。
早いものです。
今年も庄川の鮎の解禁です。
太公望たちが朝早くから釣り場所の下見に大勢いらっしゃいました。
富山県も昨日から梅雨入りしましたが、明日の天候は鮎釣りには影響なさそうです。
お客様の声?
高岡流お好み焼きととまる 当店で食される時に 撮影されてインターネットに書き込みされる方が多いようです。
皆さん上手に書かれているのでこちらも楽しく読ませていただきました。
最近は若いカップルでいかまるととびまるをご注文され食べ比べていらっしゃる光景をよく見ます。
お好み焼きより熱そうです。
高岡市がこのほど歴史都市に認定されました。
富山県内の自治体では初めてとなります。
2014年度の北陸新幹線開業をまえに高岡市も歴史の都市として躍進すると思います。
昨日富山湾の氷見漁港に黒マグロ14本水揚げされました。
大きさは50kg~75kgで少し小さめですが丸々と肥えたものばかりでした。
富山湾はこれから7月中旬までマグロの水揚げ本数が話題になります。
昨日は石川県金沢市で加賀百万石祭りが開催されていました。
高岡市もその昔は加賀百万石の領土として60万石あまりだったと聞いています。
高岡は5月に御車山祭りでそのなごりを伝え、古城公園、国宝瑞龍寺や金屋町通りなどでその面影を知ることが出来ます。