富山県では全国的に有名な越中おわら風の盆に向かって前夜祭踊りが始まっています。
今年も9月1日から3日間開催されます。
続いて世界遺 産合掌造りの五箇山では麦や節祭が9月15日16日と開催されます。
どちらも富山を代表する民謡です。
今では全国各地だけでなく海外からも多くの人訪れるようになりました。
富山湾はそろそろ寒ブリの子、コズクラが水揚げされています。
コズクラ、ふくらぎ、ガンドぶり、ぶりと大きくなるにつれて呼び名が変わります。
それぞれの大きさで富山県では調理の仕方が変わっていきます。
暑い日が続きます。
今日から高岡も帰省される方々が増えそうです。
きときとの魚を用意してお待ちしています。